2010年4月27日火曜日

調べる

大学図書館には日本語関連の本が沢山あります。
今日私はゼミ中に本を読んで知識を深めるのではなく、ネットで調べ学習をしました。大学のパソコンなら一部の有料webサイト(「日経テレコン21」など)が見れるので、ネットで新聞記事を検索すると気になることの話題や問題などがわかって凄く調べやすくなると思います。あとは私は日ごろからなるべく新聞を読みたいと思いました(汗) なかなか時間がない(-ω-;)
図書館のホームページhttp://www.lib.kumagaku.ac.jp/にある[情報リンク]をクリックすると「新聞・ニュース情報」があります。
[データベース]の「新聞記事を探す」も利用すると便利です。
★注意点★
学内は、本学図書館で契約しているデータベースで、学内からのみアクセス可能です。 利用を終了する際は、必ず“ログアウト”をお願いします。 「学内」以外のものは学外からでも利用できます。
って書いてありました(´∀`)「ログイン」したらログアウトしてね☆ということですね♪


色々記事を読んだりして論文テーマを考えていきたいです。

今日の疑問・気になること、今度調べたいことを箇条書きにします。

・日本語教師
・雇用状態
・日本語教師になるための授業(学園大学の場合)
・どこの大学で始めているか、専門学校は?
・外国人向けのスクールは?
・英語と日本語どっちが大事?
・「英語嫌いの小学生」
・若者言葉
・間違った日本語

2010年4月22日木曜日

論文の注意点

20日はマスデン先生からのアドバイスを沢山聞いたのでそれを書きます

・初め文字数は気にしない。
調べてまとめたらそれなりの量になる
・出典を明らかにする。
どの資料を参照したかを絶対書くこと
・賛否両論を書く。
自分の意見を熱く語り、それに反対の意見を少しだけ、というのは良くない。寧ろ逆が良い。

論文の基本なので、小論文を書いたことがある人はわかっていると思いますが、大事なことですよね。
まだ「書く」までいかないのでいいと思いますが、色々な資料を読んでいきたいなと思いました。
私が今読んでいる日本語関連の本はとても興味深いです!!

2010年4月20日火曜日

SeminarⅢ&Ⅳ

Hello! How have you been? I'm in my third year at university. And I'm participating in a seminarⅣ because of thesis.

火曜日になってしまった~!ブログ書くの遅くなってすみません~!!演習ⅢとⅣが選べたので、私は卒論に早く取り掛かる為にⅣに参加することを選びました。留学生と関わることが殆んどなくなるのは悲しいですが。。。あと2年生とも仲良くなりたかったな(´∀`)3年生の中にはどちらにも参加する人がいるようで、凄いなと思います!
さて、先週「懸賞論文」のテーマをそれぞれ聞きましたが、みなさん考えていてビックリしました。私は就職に繋がるようなことを調べたり論じたり出来たらなという気持ちです。つまり、就きたい職業に関係するようなことです。内容は全く違いますが、なまこさんが保険会社に就職したいことから、それに関係することを書きたいと言っているのと同じです。みなさんの考えを聞いて、流石4年生はしっかり考えているなぁと思いました。3年生にも凄い人がいて、自分も頑張らなきゃと思いました(;´Д`A ```

私は今、日本語を教えるボランティアをしていて、出来ることなら外国人を支援する仕事、もしくは地域復興、企画などに興味があります。これはボランティアをきっかけにそういう考えも持つようになりました。
そのことから先週は「日本語教育」について書こうかと思いました。あとはボランティアで中国人が多いこともわかったので、日本での外国人労働なんかもいいかもしれません。。。
また思いついたらブログに書いていこうと思います!!

それでは、明日は1限目から中国語なので頑張ります!(;´Д`A ```中国語も、生徒さんが中国人なので頑張ろうかと思い、受けることにしました!発音とても難しい…。Keiと一緒に頑張ります♪笑