2011年12月14日水曜日

1年前の昨日のお話


1年前の昨日のブログでは、就職活動に関するブログを書いていました。懐かしいです。
私の第一志望は某写真会社でしたが、就活で一番最初に面接試験があり、意気込みすぎて簡単に落ちてしまいました(-ω-;)

写真は小学生の頃から好きです。思い出をカタチにしたキラキラしたもの、という感じが好きです。
技術も知識も乏しいですが、今後も趣味で続けていこうと思います。因みに加工写真が好きです。これはコントラストと明度を高くしてトリミングしています。大学近くのモントレという喫茶店の猫です。

ブログ更新、なんと今年は3つしか書いていませんでした。大変申し訳ないです。昨日年内最後のゼミだったので、色々と振り返りたいと思います。
2009年からこのゼミに入り、もう3年です。早いです。同時に日本語指導のボランティアを続けて参りました。卒業後も続けていけたらなという気持ちです。本当は国語は大の苦手ですが(笑)
ボランティアは大変ですが色々な人と知り合えてとても楽しかったです。

就職活動は自己反省の連続でした。とにかくきついです。現在就職先は決まったものの、専門知識を入社前に少し勉強しておく必要があるそうです。卒業まで遊びほうけたかったのに・・・(笑)入社後、こんな難しい内容の仕事をしていくのかと思うと、自分にできるのかかなり不安です。頑張りたいです。 

卒業論文は10月末に書き終わりましたが、色んな方にお世話になりました。インタビューや資料集め、指導などで、少なくとも7人にお世話になりました。論文はお見せできるほどよい出来ではないので、せめて挨拶ぐらいしとかなきゃなと思いました(;´Д`A ```
なにかと慌しく、後回しにして駄目だったなと反省しております。

実は図書館で4年間アルバイトをさせて頂いています。なので図書館の耳寄り情報?を知っていたりします(笑)今日は最後に少し紹介したいと思います♪
1)延長
2週間借りて1回だけ「延長」が出来ます。返却本をカウンターに持っていき延長をお願いすると、その日から更に2週間連続で借りられます。
2)卒論資料貸し出し
卒論に関する資料は、4年生になると1ヶ月借りることが出来ます。なので延長をすると2ヶ月借りられます。
3)テスト期間中の注意
1週間5冊までしか借りられず延長もできません。AVコーナーの語学資料は別に5冊借りれます。
4)パソコン
スタディールームは起動がとても遅いです。急いでいるときはオススメしません。データはデスクトップに保存していると時々出てこないので、マイコンピューターだったかな?に直接保存するのがいいです。まぁ自分のUSBに保存するのが一番です。USBはパソコンが起動してから刺さないとデータを読み込んでくれません。
5)学生証忘れ
忘れてもカウンターで手続きすれば、入館及び全ての利用が可能です。
6)マイライブラリ
図書館のホームページが新しくなっています。自分のアカウントにログインすれば、「マイライブラリ」という機能が利用できます。キーワードを保存しておくと、それに関する新着資料が入った時に知らせてくれます。
7)リクエスト
欲しい資料が図書館にないときにリクエストできます。漫画とかでない限り確実に入ると思います。図書館1階のリクエストボックス、もしくは図書館ホームページ内からリクエスト可能。

耳寄り情報はこんなもんですかね(´u`●)これから卒論を書く3年生の役に立てれば幸いです。

2011年11月22日火曜日

発表

先週発表しました。ゼミでは4回目の発表でした。(今年度は2回目)
タイトル『日本語ボランティアの実態』
今年の懸賞論文に出しましたがどうでしょうね…。結果を待ちたいと思います。
書き方はどうであれ、この1年半、日本語教育についてたくさん調べました。きっと調べたりない点は多々あると思います。けれど、日本語教育がより良く改善されることで外国人との共存が図られ、よい国際化が進むように考えています。

今後はこのテーマについては一旦終わりにし、他のゼミ生が調べている内容も気になるので、そのことについて軽く調べたり、考えなどをブログに書いていけたらいいなと思っています。

2011年4月19日火曜日

最後の1年

大学生活あっという間ですね。最後の1年、皆様よろしくお願いいたします(ペコリ) 本当は昨年度卒論を書いてしまう予定でしたが、随分放置してしまいました。今年余裕があれば写真関連の問題など、自分が本当に興味がある分野を調べたり、好きなことを勉強していきたいと考えていましたが、卒論がきちんと終わっていないので書き上げたいと思います。それにしても昨年度1度提出した文書は、卒論とは言い難い内容ですし、申し訳ないです。日本語ボランティアは続けていますが、卒論ノータッチです(;´Д`A ``` ぼちぼち就職活動と平行して取り組んで行きたいと思います。。。 データが古くなってしまったのとかは、、また調べなおす必要があるのでしょうか?