1つ前のブログで先輩・後輩の話題を書いた時に、敬語について思い出したことがあるので書きます。しかし力尽きたので日本語で…(笑)
図書館のAVコーナーの語学資料で「
英会話 敬語表現 100パターン」(837.8/I89)というのがあります。6月に入った本ですが、まだ私しか借りた形跡がありませんw
ここで紹介されているのは、より丁寧な言い方というものでした。例えば、
How are you doing? / どう?元気?
↓より丁寧に
How have you been? / いかがお過ごしですか?
What is your name? / 名前なに?
↓
Could I ask your name? / お尋ねしますが、お名前は何とおっしゃるのですか?
What's going on? / 何が起きたの?
↓
What happened? / 何があったのですか?
I'm very sorry. / 本当にごめんなさい。
↓
I have to apologize. / 本当に申し訳ございませんでした。
へ~(*゚∀。*) 英語での敬語とかは考えずにごちゃ混ぜで使っていました(´∀`)難しいなぁ!