2009年12月18日金曜日

年内最後のゼミ

ですよね。早いな。
先週は14号館1階で新日本窒素労働組合の展示を見て話を聞きました。労働者側からの視点で、春学んだこととはまた違って勉強になりました。

原爆に関しては、核はなくならないと思うのが悲しくなってきました。なくならないなんて言ったら、長崎で見た子ども達の折鶴の願い(2つ前の記事参照)は一生無駄ということです。あまりにも難しい議論でしたね。とても良いディスカッションだったと思います。

さて、しばらく日本の悲劇をテーマにした題材(水俣病と原爆)だったため、明るいテーマが良いという意見が出ています(笑)自殺についても気になりましたが、確実に暗い気持ちになるので今回は書きません。←
【food】食べ放・飲み放など、日本だけなのでしょうか?九州人はお酒が強いって言いますね♪熊本だけでしたっけ?
【service/hospitality】以前ある外国人の方が、TSU○YAで落し物をした時にとても親切にしてもらって凄く凄く感動した!!!!(´∀`*)と言っていました。私も嬉しくなりました。最近外国人の方と接する機会が増えたので、外国語を話したいなぁという気持ちが強くなりました。特に中国人が多いです。全く話せなくて申し訳ないです。。。

Komuさんがクリスマスのことをblogに書いています。私も外国のクリスマスの話を聞きたいです♪クリスマスは日本の文化ではありませんが、私はプレゼントがもらえるので好きですw

2009年12月1日火曜日

ゼミ旅行


水が綺麗な長崎


雲仙


のどが乾いてたまりませんでした
水にはあぶらのようなものが
       一面に浮いていました
どうしても水が欲しくて
とうとうあぶらの浮いたまま飲みました

  ある日のある少女の手記から


Peace park

楽しかったです(p′ε`q*)☆

A common wish~共通の願い~

I think everyone wishes for world peace.
WORLD PEACE!! & HAPPINESS!!!!!


「被爆の傷は消えない その為の努力を尽くそう」
「しあわせな にほんに なりますように」


「世界中の人が平和になりますように!」




「戦争のない平和な世界でありますように」

2009年11月27日金曜日

desire~ねがい~

11月21日から1泊2日で長崎へ行きました。原爆が落とされたから戦争が早く終わったとよく言われています。実際戦争体験者の私の祖父(90)も、そのようなことを言っていたような気がします。しかし原爆投下を正当化してはならないと思います。
オバマ大統領のノーベル平和賞については、私は今までとは違うという期待があります。アメリカが核なき世界を有言したことは大きいと思います。まぁ有言実行してほしいです。。。
原爆資料館に行き、原爆の恐ろしさ、被爆者の苦しみを感じました。その時私は「許せない」と思いました。被爆者の声が一番辛かったです。しかし、このようなメッセージがありました。


「許すこと そこに始まる 平和な世界」
私は自分の想いが間違っていたと思いました。
平和公園や原爆資料館には沢山の折鶴が贈られています。沢山の人の願いです。「世界中の人が平和になりますように」「戦争のない 平和な世界でありますように」
被爆地である日本の子どもたちは、「世界平和」を祈り、「みんなの幸せ」を願っています。写真が上手くアップできなかったので言葉だけ書きました。

2009年11月17日火曜日

ごぶさた

Excuse me for my long silence. お久しぶりです。ナッキです。最近忙しい毎日を送っています。ほぼ毎週書いていたblogもかなり間があきました…。すみません。私は元気です!!(え)金銭的にゼミ旅行は悩みましたが、バイト頑張ったので思いっきり楽しみたいです!長崎について全然調べれてなくて申し訳ないです(汗)ちょっと今週じゃない!(汗汗)すみません…。

1945年8月9日、午前11時2分に広島に次いで2発目の原子爆弾が長崎市北部に投下されました。平和公園や原爆資料館は小学生の頃修学旅行で行っただけなのでもう一度行きたいです!!(先生のblogでは行く予定なので良かったです)
平和公園にある「平和の泉」の石碑にある文字が書かれています。あえてここでは書きませんので実際見に行きましょう!原爆は知れば知るほど悲しくなります。でも忘れてはならないことですね。

Maiが言ってた稲佐山を調べてみました♪
日本三台夜景の一つ「稲佐山」Inasayama。標高333mの稲佐山からは、1000万$の夜景といわれており、長崎港を囲むように街の光が輝き、特に平和公園がある北部方面は山の谷間に光が連なるため、その様子はまるで天の川のようです。 さらにビュータワーと名付けられた展望台は300度近い視界で夜景を見渡すことができます。ちなみに展望台の室内は全面ガラス張りですので、室内からも夜景を観賞できるように工夫されています。
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=inasayama
http://www.nagasaki-ropeway.jp/guide/#time
いいですね~。展望台は無料みたいですが、ロープウェイ往復1200円するのか!w団体割引されますけどね。
中心街からはさほど遠くないのでタクシーのがいいかもという情報もあり。
ん~まぁ考えときましょうw

軍艦島★Gunkanjima
「軍艦島」とは、長崎港から南西役19kmの海上に浮かぶ孤島「端島」の通称です。 1890年(明治23年)から三菱の経営によって主として八幡製鉄所に向け製鉄用原料炭を供給し、日本の近代化を支えてきた海底炭鉱の島でした。 当初、この島は、草木のない水成岩の瀬にすぎなかったのですが、採掘技術の発達とともに、島の周辺を埋め立てながら護岸堤防の拡張を繰り返し、今日の島の形状となりました。 炭鉱の開発と並んで従業員のための住宅の建設が盛んに行われ、1916年(大正5年)以降高層鉄筋アパートが、次々と建設されました。最盛期には5,000人を超える人口を擁した高層鉄筋アパートが島内に林立して、さながら海の要塞の観を呈し、軍艦の「土佐」に似ていることから『軍艦島』として知られるようになったのです。 昭和30年代後半から、エネルギー改革の嵐を受け合理化が進み、1974年(昭和49年)1月15日閉山、同年4月20日に無人島となりました。
http://gunkan-jima.com/gakushu.htm
いいね~。でも高い!↓
http://gunkan-jima.com/ryoukin.html
今回は無理かも!?いつか行きたいですw

留学生のみなさん、日本語でごめんね。

今日は18:00から講座があります。時間があれば長崎の食べ物やお土産についても書けたらいいな。

2009年10月9日金曜日

Honorific~敬語~

1つ前のブログで先輩・後輩の話題を書いた時に、敬語について思い出したことがあるので書きます。しかし力尽きたので日本語で…(笑)
図書館のAVコーナーの語学資料で「英会話 敬語表現 100パターン」(837.8/I89)というのがあります。6月に入った本ですが、まだ私しか借りた形跡がありませんw
ここで紹介されているのは、より丁寧な言い方というものでした。例えば、
How are you doing? / どう?元気?
    ↓より丁寧に
How have you been? / いかがお過ごしですか?

What is your name? / 名前なに?
    ↓
Could I ask your name? / お尋ねしますが、お名前は何とおっしゃるのですか?

What's going on? / 何が起きたの?
    ↓
What happened? / 何があったのですか?

I'm very sorry. / 本当にごめんなさい。
    ↓
I have to apologize. / 本当に申し訳ございませんでした。

へ~(*゚∀。*) 英語での敬語とかは考えずにごちゃ混ぜで使っていました(´∀`)難しいなぁ!

Senpai and kōhai~先輩と後輩~

Senpai means senior, and kōhai means junior. Exchange students feels strange about it isn't it? Do not you use that in your country?How do you talk with the senior? This answer is "same" in my small group member of today's class. I use this word "senpai and kōhai" very much in my life. I am Senpai and kōhai. The first grader of my サークル members calls me Nakki Senpai, and I am calling them their name. The junior speaks the honorific to the senior. I don't feel strange.
I have seen the student who talks to the teacher. And the student use タメ口. I couldn't believe!!!!Tameguchi is Friendly conversation. It is not use for senior.
And another story…. Last year, The second grade of high school student asked me "Can I use Tameguchi? becouse our age is near". Of course I was surprised. Near!?!?
「歳近いんでタメ口でいいッスか?(^∀^)」って聞かれたのです(笑)ち、近いのか!?まぁ確かに2歳差だけれどもまさか高校生からそのように言われるとは…。After that, we talk use Tameguchi. I don't know that is good or bad...高校生のタメ口は最初そのように聞かれたことに驚きました。私は丁寧語や敬語を話すというのはとても大切なことだと思います。相手に嫌な思いをさせないというのが第一だと思います。 The exchange student might feel it is very difficult and trouble. I think friendly is best and you have to enjoy not thinking so much. You don't have to use Honorific in this class, I think.

2009年10月2日金曜日

Woman who runs away~逃げるおばさんの話~

Kieが、おばさんに道を尋ねたときに逃げられたという話は面白かったです。日本語だったのになんで逃げたんでしょうね。本人に聞いてみたいものです。しかし、全く信じられないというわけでもありません。色々な理由が考えられます。Yoshifumi君が言ったように、固定観念もあると思います。
全ての日本人が外人を見て逃げるわけではないので、留学生は日本にいる間に沢山の日本人に道を尋ねてみたらどうかな?♪ただ、道を教えるのは日本人同士でも難しいので、簡単な質問を聞くことをお勧めします。私は日本人からも外人さんからもよく道を尋ねられますが、あまり知らないのでいつも困ります。(汗)

2009年9月25日金曜日

Do you want to know me?

Even if you say"NO!!", I'll tell you myself. (*゚∀。*)←
Hello. or Nice to meet you. I'm Natsuki. Today, This blog(Mr.Masuden) seminar started♪
The girl who speak only Japanese is MEEEE!!!!!!!Sorry. Every time I think I have to study English...
The new exchange students came this class. I hope everyone have a delightful days in Kumamoto. And I want to become friends with you. Please enjoy in Japan. ^^

2009年9月23日水曜日

もったいないから


残念ながら、売れ残りました。
もったいないから5割引します。
良いことだと思います^^確かRachelがこの内容の論文書いてたっけ?

楽しかった夏休み!!




2009年9月20日日曜日

楽しかった夏休み

Suizenji park

The cat which is in the house of my grandfather. Her name is mi-chan.

A fireworks display in Kumamoto

2009年7月12日日曜日

ゼミ旅行










楽しかったです(p′ε`q*)☆

目に焼きつけ、心に焼きつける水俣病の事実

I went to Minamata and learned about Minamata disease. I watched the video of the Minamata disease and read a book before going to Minamata. But, I noticed that I didn't know Minamata disease.
The Minamata disease museum was very easy to understand for me. I understood that Minamata disease was not cured. Many people still suffer.

ほたるの家では、水俣病が次第に症状が出るのではなく、急に全身を虫が這うような痺れに襲われるということに驚きました。長い歳月による蓄積で、徐々に酷くなるのかと思っていました。急にしゃべれなくなったり、目が見えなくなることはどんなに恐ろしいか想像出来ません。
けれど今は幸せだと仰っていたのには安心しました。

相思社で色んな資料を見て、ネコ実験の小屋や、ヘドロが4mもの厚さだったことや、視野範囲の狭さを体験するものなどが衝撃的でした。

全然見えませんでした…。

今回水俣に行き、水俣病のことを勉強できたのは本当に良かったです。多くの人が水俣病を理解していくことが大事だと思います。


水俣はとてもとても美しい町でした。 太刀魚もおいしかったです♪



追記(余談)
私は小学生の頃の夢がカメラマンでした。けれど今回も水俣病の資料写真を沢山見て思ったのですが、カメラマンは本当に凄いと思います。私は写真が好きです。けれど撮りたいと思うものしか撮っていません。仕事で写真を撮ることはどんなに大変でしょうか。辛く悲しい現実でも写真に収め、世に伝える写真家を尊敬します。

2009年7月7日火曜日

I went to the Kumamoto castle.

I went to the Kumamoto castle with my friend.
Have you been to the Kumamoto castle? I have been to there only twice when I was elementary school and the high school student. The Kumamoto castle was 400 years in the fortification last year. Honmarugoten(本丸御殿) was reproduced. It is really worth seeing. So, I wanted to go to the Kumamoto castle for a long time. I went to there last week. And I was surprised that there were a lot of tourists. I think it is good for Kumamoto city. The Kumamoto castle is excellent. I could enjoy. If you have time, Please go to the Kumamoto castle.
↑The view from the castle tower.(天守閣からの眺め)
写真の右下に写っているのは「宇土櫓」。これは燃えなかったので400年前のまんまです!!天守閣はもちろん、こちらにも是非登ってみるべきです!

I drank green tea in the rest room. 熊本城の休憩処で抹茶が売られていたので飲みました♪




2009年7月1日水曜日

水俣-患者さんとその世界

図書館のAVコーナーに映像資料もあったので紹介します。展示室1の映画ビデオの前の棚にあります。

授業中も少し別の映像を見ましたが、映像だと本当に生々しいです。
VOL1~17まであり、一つひとつが非常に長いので少ししか見れていませんが…。

水俣病。1956年当時は奇病といわれ、伝染病か中毒かもわからなかった。不知火海に36年間にわたり、チッソが流してきた有機水銀が原因と発表されるまでに13年を要した。その間、チッソは研究に協力しないばかりか、さまざまな原因説明を発表あるいは支持し、原因究明をひきのばした。公式発表後も依然として責任を認めなかった。患者とその肉親たちは自らをむち打って裁判に、デモに立ち上がらざるをえなかった。(DVDケース裏の説明)


「骨になっても、一人でも戦う」

ご家族の言葉、デモ演説から強い想いが伝わりました。
水俣の人たちの悲しみ、つらさ、怒り、…言葉にできません。


水俣-患者さんとその世界 公害の原点・水俣から学ぶ VOL1

2009年6月23日火曜日

Second assignment~”負の遺産”から学ぶ~

Describe something you read in a book or article about Minamata disease.

足尾鉱毒事件は百年たってもまだ多くの研究者によって研究されています。足尾が百年研究され続けているのなら、水俣はあと二百年研究をし続けなければいけないでしょう。水俣病が公害の原点であり、人類史上初めての経験であるならば、そこに新しい学問のあり方が生まれるかもしれません。そのために「水俣学」というのを考えています。水俣病を“負の遺産”として若い人が受け継いでくれるものとして作りたいと考えています。
大事なことは、バリアフリーです。学会や学問分野、あるいは素人と専門家の壁、各大学の学閥、こういったものを一切なくした学問でなければ「水俣学」は成り立たないと考えています。それから国際化の問題です。国と国のバリアを取ってしまう。
あくまでも研究の目的は弱者の立場に立つということです。これが大事なことで、水俣で嫌というほど思い知ったのが、何のために研究するのか、誰のために研究するのかということでした。

水俣学ブックレット “負の遺産”から学ぶ P29 原田正純(はらだまさずみ)
発行:熊本日日新聞社 2006/5/1

先週の授業で「水俣学」というものを初めて知りました。水俣学とは、
●失敗の教訓を将来に生かす学問
●専門の枠組みを越えた学際的な学問
●「素人」「専門家」の枠組みを越え、すべての生活者に開かれた学問
●豊富な事実のある現場に根ざした学問
●一人ひとりの生き方を問い直す学問
●全ての成果を地元に還元し、世界に発信する学問

水俣病とは何かだけに留まらず、もっと考えていきたいと思いました。水俣病は終わっていない。

2009年6月5日金曜日

顔文字~Smiley~(>凵<◎)♪♪

(○´∀`)ノ゙Hello everyone★
今日の授業は今までのゼミ旅行の様子を見て、楽しみになりました♪
本当は海釣りをしてみたかったんですけど、致し方ない。(笑)

By the way, I'm interested in Smiley. :D
私はメールをする時に、絵文字や顔文字をよく使います。デコメの動く絵文字がすごく可愛いと思います。そしてただの文よりも、感情が伝わりやすくなると思います。
海外の顔文字と日本の顔文字は違いますね。海外のは横向きです。私が海外の顔文字を知ったのは高校2年生の時です。顔文字は、英語では”Smiley”と言うそうです。
日本の顔文字で一番簡単なのは(^_^)ですかね?blogでこういった顔文字を使って、意味は通じていますか?今日本では数え切れないほど顔文字がありますが、どれも可愛いなと思います(●^U^●)
But, I like foreign smiley too. :-) I think foreign smiley is very cute. ;)
日本のとあまりにも違って、なかなか何を表しているのかが難しいですけどね♪しかし言われたら納得したりします。:-))

今回はネットで「顔文字」と検索し可愛いのが沢山あったのでいっぱい使ってみました♪どうですか?^^
皆さん顔文字を使いますか?d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

2009年5月29日金曜日

I love Japan

I like Japanese cultures, but I think I don't know about my country and Kumamoto very well.
Of course, there are many things which I don't know.
But, it is sad that I can't talk about my country.
I feel shame for myself.
I want to know about foreign cultures.
Therefore, I think that I have to know about a homeland.

外国について色々知りたいと思いますが、自分の国のことすらあまり知らない気がするのです。 orz
頑張っていきたいですねぇ。 毎日が発見で勉強の日々!!

If I have money and time, I want to learn tea ceremony, flower arrangement, and so on!!
I think Japanese cultures are very interesting.



↑Tea ceremony & My friend





2009年5月20日水曜日

Research assignment~日本人は魚を食べる?イギリス人やアメリカ人はタコをあんまり食べない?~

Present a quote from a book or article about a culture, preferably one that is represented in this class.
イギリス人やアメリカ人はタコをあまり食べないそうだが、イタリア、フランス、スペインなど地中海に面する国々では、マリネなどにしてタコを大いに食べているのだ。」
「まるで日本人だけが魚を熱心に食べているかのように考えるのは、世界を知らない思い込みなのである。」
この記事は比較文化論の講義の内容に似ていました。
日本は海に囲まれ、魚を食べることは多いが、食文化の変化や食物自給率の低下などから、「日本人は魚をよく食べ、魚のことをよく知っている民族」だとは言えなくなっているのかもしれないということが書かれていました。


「2009/02/23日本経済新聞夕刊」 web:日経テレコン21『日本人は魚を食べる?』
※大学内のパソコンなら日経テレコンの記事が無料で閲覧可能なので、利用することを勧めます♪その時はログアウトを忘れずに。

2009年5月14日木曜日

第4回授業~熊本弁(肥後弁)~

5/8の授業では、多数決で「漫才」について少し話し合いましたが、熊本弁について書きたかったのでそっちを書きます。←

生まれも育ちも熊本のナッキです♪
肥後弁、しょっちゅう使います!笑
※しょっちゅう…常に。いつも。allways

しかし祖父と会話をすると、何を言っているのかわからないほど、彼の肥後弁はすごい…!!
私はわからなくてもとりあえずうなずくか、親に目でHelpを求めます(通訳してもらいます)w
以前家を出る時にわからない言葉がありました。 I couldn't understand my grandfathers language,because he said Kumamoto daialect that I don't know.
↓↓↓
my grandfather「つめたか?」
ナッキ「???え?冷たい?」
※つめる…1)閉める。close 2)根をつめる。3)物を詰める。fill

In other words,「ドアは閉めたか?鍵はちゃんとかけたか?Did you lock the door?」という意味でした。
多分知らない人が多いと思います!!w 特に若者は。
そういえば同じような意味で「あとぜき」も有名だと思います。
※あとぜき【後塞】…出入後、戸・障子などを閉めること。Close the door after you go in and out.

高校時代教室のドアに「あとぜき!」と書いた紙を貼っている人がいました。みんながドアを開けっ放しにするので、ドア近くの子が困ったのです。つまり、「開けたら閉めろ」です(笑)Don't keep open.
この意味を小さい頃から知っている人にとっては、「あとぜきって熊本弁だったんだ!?」という感じですが、あとぜきの意味を知らない人も多いようでした。
私も知らない熊本弁が沢山あるので、調べてみたいです♪図書館2階の【参考図書】(階段を上って右)のところに「こらおもしろか 肥後弁辞典(818.94 N32)というのがあるので、おすすめです!!
熊本弁を広めたいです☆(笑)
※こらおもしろか…これは面白い。This is interesting.

是非留学生に覚えてもらいたい熊本弁は、「むしゃんよか」です!!♪
The Kumamoto daialect that I want you to know is "Musyanyoka".
It means " cool!".
※むしゃんよか【武者良】…かっこいい。武者振りがよい。雄々しく勇ましいさま。a cool

Please use this word.

ex1「今の人たいぎゃむしゃんよかった!(p′ε`q*)」 He is very cool.
※たいぎゃ…大変。相当な。すごく。etc
ex2子飼商店街にて…
「おじちゃんむしゃんよかね~!この野菜ばもうちょっと安くしてくれたら、もっとむしゃんよかよ!(^□^)」

なんてね(笑)

2009年5月5日火曜日

I love cats

Do you know these cats?(=´∇`=)にゃん
These cats have settled in our university.
研究棟裏の猫たち、可愛いですよね~!

They are very friendly(=^. .^=)ミャー
I took many pictures today.

ちなみに私は猫だけでなく、犬も好きです♪

2009年5月2日土曜日

第3回授業~Mottainai~

「もったいない」…この言葉はよく使いますし、よく思うことです^^
授業で見たビデオでは、はじめ私は日本のもったいない所を紹介するのかと思いましたが、実際は「日本のもったいない運動」(タイムセールで食べ物の無駄を省く。廃油を集めディーゼル車に使う。無駄な包装をしない。)といったような、日本のかっこいい所の紹介でした。(Cool Japan)

江戸川区はもったいない運動が盛んなようですね。日本のもったいない精神は素晴らしいものだと思います♪

しかし私が住んでいる地域で考えると、タイムセールぐらいしかないように思いました。

外国ではタイムセールがないようですし、mottainaiは日本独自のものという意見も多いですが、mottainaiという感情は、万国共通な気がします♪

私はMottainaiという気持ちが強すぎて、なかなか物が捨てられないです☆(笑)

2009年4月24日金曜日

第2回授業~お世辞・謙遜~

Hello!Everyone♪
今日の授業のテーマは「お世辞。謙遜」が中心でした。
お世辞も謙遜も、なんとなく日本人に多いようなイメージがあります。
外国人の人たちと接する機会があまりないのに、メディアで「日本人はお世辞を言う」「謙遜する」「消極的」などと言われると、そうなんだぁと思ってしまいます。
外人さんはお世辞など言わないのかと思っていましたが、あまり変わらないという意見が多くて驚きました。

「社交辞令」として、ある程度必要だとも思いますが、
私の場合は、心の底から褒めていることが多い気がします。

友人が「おいしくないかもしれないけど、食べて♪」と言って、お菓子を作ってきてくれたことがありましたが、おいしかったです!
私が褒めると「よかった。ありがとう。」と言いました。
授業である人が言っていましたが、親しい間柄ではお世辞や謙遜はあまり使わないと思います。
ただ、もしもおいしくなかった場合、正直に言えるかはわかりません(笑)

留学生の方たちに、どうか誤解しないでほしいと思ったのは、「日本にはお世辞や謙遜があるから、本当にそうは思っていない。」と、思ってほしくないということです。
時と場合、そして相手による気がします^^ case-by-case だと思います☆

2009年4月21日火曜日

第1回課題♪

1)まずは自己紹介をば…
国際経済学科2年のナッキと申します。
趣味は写真を撮ること、映画鑑賞、音楽鑑賞(主にJ-pop)、ショッピングなどなど、好きなことは沢山あります。(´∀`*)

2)外国で、あるいは外国人と接していて驚いた経験
子ども達が本当にフレンドリーだなぁと思いました。
すごく話しかけてきてくれたのを覚えています^^
あとは…ホームステイ先で、真冬なのに半袖で過ごしていたのには驚きましたw
外人さんって暑がり???


マスデン先生のゼミで、自分の知らないことを沢山知っていきたいです。

My name is Natsuki.
I have varied tastes♪ I like taking pictures,waching moves,listening to music,shopping,and so on...
I want to study a lot of things that I don't know. :)